お年寄りと家族のための総合ケアセンター koma_logo
最期まで、気持ち良く、主体的で、その人らしい生活を支えます

illust   visson
“当たり前の生活習慣を大事にするケア”を目指して職員一同、心をひとつに頑張ります!

駒場苑 ケア方針ロゴ  7ゼロパンフ    day_banner

 介護百人一首カレンダー2023完成! 

介護百人一首カレンダー 駒場苑の介護の理念が詰まった「駒場苑介護百人一首カレンダー」です。
ご寄付1,000 円につき 1 本差し上げます。
頂いたご寄付は、駒場苑の設備改修や修繕など、ご利用者にとって安全で暮らしやすい環境づくりに活用させて頂きます。
申し訳ございませんが送料はご負担願います。
着払いで送付いたします。

お名前・送付先住所・電話番号・希望の本数・領収書の要不要をメールでお知らせください
  メールはこちらから





 【介護百人一首】が出版されました! 

介護百人一首介護百人一首作成時は5・7・5・7・7のリズムが頭から離れず、日常会話もこのリズムで言ってしまうほど(笑)
そこまでの労力をつぎ込んで、その当時の職員数名と一緒に作った自信作です!
これを作れた事で、職員全員に駒場苑が目指している介護の方向性やその理論、技術を日常的に気軽に伝える事が出来るようになりました。内容的にはどの事業所であっても役に立つ内容になっています。

出版社 : 七七舎  価格: 1,760円
 書籍購入はこちらへ



更新ロゴ

2023.5.22 
 デイサロンこまば広報誌「きらめき」更新

 自然を感じて季節を楽しむ暮らしを! こちらをクリック

2023.05.01  
特養駒場苑広報誌「みちくさ 」更新

 懐かしいあの頃を想い出そう    こちらをクリック

2023.02.26  
グループホーム広報誌「木もれ陽」更新

 一緒に居ること こちらをクリック

2022.11.21  
クラウドファンディング目標達成!

 1,838,000円の支援をいただき、ネクストゴールも達成しました!
ありがとうございました!!書籍の完成が楽しみです。
 

2022.09.28  
介護百人一首書籍化 クラウドファンディングにご協力を!

 駒場苑オリジナル介護百人一首の書籍出版を目指しています! 詳しくはこちら

2022.04.26  
新型コロナウイルス感染終息のご報告

 特養駒場苑にて発生しておりました新型コロナウイルスの感染が終息しました。ご心配をお掛けし大変申し訳ございませんでした。 詳しくはこちらをご覧ください。

2022.04.13  
『ヘルパー&ケアマネ便り』のページを新設

 ヘルパーとケアマネの職員の発信です 
こちら、または「ヘルパー&ケアマネ便り」のバナーをクリック

2022.04.05  
新型コロナウイルス感染判明のご報告

 特養駒場苑において新型コロナウイルスの感染が確認されました。ご心配をお掛けし大変申し訳ございません。 詳しくはこちらをご覧ください。

2022.02.21  
『職員のつぶやき』のページを新設

 駒塲苑グループの職員が介護のエピソードや日頃感じていることを発信します! こちら、または「職員のつぶや」のバナーをクリック

2021.12.28  
令和3年度 第三者評価結果を更新しました

 特養とグループホームが第三者評価を実施しました こちらをクリック

2021.10.27  
寄付のお願い

 老朽化に伴い建物・設備の改修や修繕費用のご寄付をお願いします 詳しくはこちら

2021.10.14  
朝日新聞に坂野苑長掲載!

 2021年10月13日の朝日新聞朝刊「人」のコーナーで坂野苑長が紹介されました 内容はこちら

2021.09.17  
Youtube 駒塲苑チャンネル 開設しました

 駒塲苑の紹介動画と研修動画をアップしています
  チャンネル登録よろしくお願いします!
 こちらをクリック

 Read Me Please! 

■特養の広報誌
みちくさロゴ
新年度が始まりました。昨年度もコロナとの戦いでしたが… 矢印アイコン

■グループホームの広報誌
木もれ陽ロゴ
グループホームの良さの一つは、「人と一緒に居る」事だと思います。独居で生活していた方が入居された時に、一緒にご飯を食べると「こんなに沢山!」「皆で一緒にご飯を食べると美味しいねぇ」とよくおっしゃいます。  矢印アイコン


■デイサロンの広報誌
きらめきロゴ
 紫陽花がきれいに色づき始める季節になりました。  矢印アイコン

■駒場文化推進委員会
駒場文化推進委員会ロゴ

Contentsillust

 logo
駒塲苑の紹介動画と研修動画をアップしています。チャンネル登録よろしく!

 logo
1,000円以上寄付して頂いた方には「介護百人一首カレンダー」を差し上げます!

 介護百人一首ロゴ
駒場苑の介護サービスの基準や方向性、理論を示しています。駒場苑が提唱する新しいスタンダードです!

 駒場苑 ワンポイント介護
駒場苑のケア方針である『7つのゼロ』の介護理論と、その実現を支える介護技術を紹介しています。

 個浴への取組み
一人でゆっくり湯船に浸かるという当たり前の入浴が出来るようになったことで、ADLの向上、満足度と笑顔の増加を実現することが出来ました。

 banner

 パンフレット

Topics

 介護雑誌ブリコラージュに掲載されました
介護雑誌ブリコラージュ
Bricolage Vol.228
特集 スタッフが育つケア改革!
『特養ホーム駒場苑の場合』
※記事のPDFファイルが大きいため、ブリコラージュの掲載記事を読みたい方は上記の画像を右クリックし、PDFファイルをパソコンに保存してからお読み下さい。

 駒場苑の判断基準・価値基準
判断基準・価値基準ロゴ
※上記の写真をクリックすると記事を参照できます。

 施設紹介(東社協掲載版)
施設風景
※上記の写真をクリックすると記事を参照できます。

 [情報提供・開示] [個人情報保護] [職員研修]
情報提供・開示
個人情報保護

    メールイラスト Mail 

Total: yesterday: today: