“当たり前の生活習慣を大事にするケア”を目指して職員一同、心をひとつに頑張ります!
介護百人一首カレンダー2024完成!
駒場苑の介護の理念が詰まった「駒場苑介護百人一首カレンダー」です。
ご寄付1,000 円につき 1 本差し上げます。
頂いたご寄付は、駒場苑の設備改修や修繕など、ご利用者にとって安全で暮らしやすい環境づくりに活用させて頂きます。
申し訳ございませんが送料はご負担願います。
着払いで送付いたします。
お名前・送付先住所・電話番号・希望の本数・領収書の要不要をメールでお知らせください
■
メールはこちらから
【介護百人一首】が出版されました!
介護百人一首作成時は5・7・5・7・7のリズムが頭から離れず、日常会話もこのリズムで言ってしまうほど(笑)
そこまでの労力をつぎ込んで、その当時の職員数名と一緒に作った自信作です!
これを作れた事で、職員全員に駒場苑が目指している介護の方向性やその理論、技術を日常的に気軽に伝える事が出来るようになりました。内容的にはどの事業所であっても役に立つ内容になっています。
出版社 : 七七舎 価格: 1,760円
■ 書籍購入はこちらへ
- 2023.11.25
デイサロンこまば広報誌「きらめき」更新 ■ 楽しさいっぱいデイサロン! こちらをクリック
- 2023.11.03
グループホーム広報誌「木もれ陽」更新 ■ ホームが新たなお家に こちらをクリック
- 2023.08.24
特養駒場苑広報誌「みちくさ 」更新 ■ ゆったりと穏やかな暮らしを こちらをクリック
- 2022.11.21
クラウドファンディング目標達成! ■ 1,838,000円の支援をいただき、ネクストゴールも達成しました!
ありがとうございました!!書籍の完成が楽しみです。- 2022.09.28
介護百人一首書籍化 クラウドファンディングにご協力を! ■ 駒場苑オリジナル介護百人一首の書籍出版を目指しています! 詳しくはこちら
- 2022.04.13
『ヘルパー&ケアマネ便り』のページを新設 ■ ヘルパーとケアマネの職員の発信です
こちら、または「ヘルパー&ケアマネ便り」のバナーをクリック- 2022.02.21
『職員のつぶやき』のページを新設 ■ 駒塲苑グループの職員が介護のエピソードや日頃感じていることを発信します! こちら、または「職員のつぶや」のバナーをクリック
- 2021.12.28
令和3年度 第三者評価結果を更新しました ■ 特養とグループホームが第三者評価を実施しました こちらをクリック
- 2021.10.27
寄付のお願い ■ 老朽化に伴い建物・設備の改修や修繕費用のご寄付をお願いします 詳しくはこちら
- 2021.10.14
朝日新聞に坂野苑長掲載! ■ 2021年10月13日の朝日新聞朝刊「人」のコーナーで坂野苑長が紹介されました 内容はこちら
- 2021.09.17
Youtube 駒塲苑チャンネル 開設しました ■ 駒塲苑の紹介動画と研修動画をアップしています
チャンネル登録よろしくお願いします! こちらをクリック